動物看護師 新卒者&既卒者対象
採用メッセージ
<動物看護師として着実にスキルアップ>
当院では動物看護師がスキルアップし、活躍の場をより広げることができるよう動物看護師に対して獣医師から直接医療的な業務について丁寧に指導しています。
また以下のような表を用いて体系的な教育を行っておりますので新卒でも着実にスキルアップをすることができます。
ステージ | 職 掌 | ステージ要件及び昇格の目安 |
1 たまご | 研修動物看護師 |
<人間力>
・具体的支持で動くことができる ・基本的なホウレンソウができる ・チームワークを大切にして周囲と協力して働くことができる ・挨拶、身だしなみ等の職場規律を守ることができる <技術> ・掃除、保定、受付対応 <昇格の目安> ・入社後3ヶ月程度の試用期間の社員 |
2 ひよこ | 動物看護師 |
<人間力>
・具体的指示で動くことができる ・先輩、上司の指導のもと、基本的な動物看護師業務ができる ・チームワークを大切にして周囲と協力して働くことができる ・挨拶、身だしなみ等の職場規律を守ることができる <技術> ・採血、BT、皮下注射、投薬投与、血圧測定 <昇格の目安> ・入社後1~2年の有期雇用期間の社員 |
3 あひる | 指導動物看護師 |
<人間力>
・先生とコミュニケーションが取れ、具体的な指示で動くことができる ・基本的な動物看護師業務を任せられるレベルである ・後輩への業務指導ができる ・基本的なホウレンソウに加え、建設的な意見などもできる ・チームワークを大切にして周囲と協力して働くことができる ・挨拶、身だしなみ等の職場規律を守ることができ、後輩の手本となっている ・飼い主様とうまくコミュニケーションを取ることができており、信頼されている <技術> ・静脈注射、点滴、蘇生、バイタルサイン <昇格の目安> ・入社後2~3年以上の無期雇用社員、本人との意思確認 |
4 白鳥 | 主任動物看護師 |
<人間力>
・病院の方針を理解し率先して動くことができる ・動物看護師業務を安心して任せられるレベルである ・突発的な事象や難度の高い事象にも対処できる ・部下の能力、特性に応じた指導を行い、部下を育成、サポートする ・基本的なホウレンソウに加え、建設的な意見などもできる ・部下及び上司との円満なコミュニケーションを円滑に行い、働きやすい職場風土を作る・病院の方針をチームに伝え、率先して行動できる ・挨拶、身だしなみ等の職場規律を守ることができ、後輩の手本となっている ・飼い主様とうまくコミュニケーションが取れることができており、信頼されている <技術> ・プロトコル ・治療法の提案 ・スタッフチームの管理 ・患者管理 ・スタッフトレーニング <昇格の目安> ・入社5年目以上の社員、本人との意思確認 |
5 不死鳥 | 統括動物看護師 事務長 |
<人間力>
・主任看護師相当の能力を備えている ・経営の視点を持ち、病院の方針、目標を理解し、スタッフを動機づけながら達成する ・病院の人事、労務関連の業務にも参画する <昇格の目安> ・入社10年目以上の社員、本人との意思確認、素質 |
動物看護師として日々成長したいという方にお勧めできる職場です。
<スタッフの“働きやすさ”を大切にしています>
当院はスタッフの働きやすさを大切にしています。社会保険完備はもちろんのこと、定期的に面談を実施するなど、風通しの良い院内環境の整備に努めていま す。スタッフ同士の仲も良く、とても働きやすい職場です。また軽井沢エリアのため、自然が豊かで、アウトレットなど便利な施設もたくさんあります。ぜひ一 度遊びに来てください!
<「健康で、かわいく、いつでもいっしょ」がコンセプト>
当院は「健康で、かわいく、いつでもいっしょ」をコンセプトに、ペットとの暮らしをトータルでサポートすることを大切にしています。ペットのデイケアや里 親譲渡、ミルクボランティアの募集などにも積極的に取り組んでいるほか、トリミングサロンを併設し、各種グッズなども扱っています。動物看護師としても多 様な経験を積んでいただくことができます。
<皆が主役のアットホームな動物病院>
現在、獣医師1名(院長)、看護師4名、トリマー5名で運営しています。地域の方に支えられる、アットホームな動物病院なので、スタッフひとりひとりが主役になることができます。これからのあさま動物病院を一緒に作っていきませんか?
当院について
名称 | あさま動物病院 |
---|---|
代表者名 | 院長 原 浩太郎 |
業務内容 | 動物病院・トリミング・ペットホテル |
病院所在地 | 〒389-0206長野県北佐久郡御代田町2718-66 |
最寄駅 | ≪しなの鉄道 御代田駅≫ 徒歩7分 |
TEL | 0267-32-6454 |
HP | http://www.asama-animal.jp |
設立 | 1997年 |
従業員数 | 9名 |
勤務条件
雇用条件 | 正社員 |
---|---|
月給 | 16万円〜 |
賞与・昇給 | 賞与:年2回 昇給:年1回 |
勤務時間 | 8:00~19:00(休憩12:00~15:30) ※シフトにより7:30出勤の日があります。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制 |
その他 | 社会保険完備(厚生・健保・労災・雇用)、残業手当、 セミナー費等の補助、交通費支給(非課税限度額)、 退職金制度あり、傷害保険加入あり |
採用までの流れ
採用までの流れ | ①病院へお電話の上、面接と実習日を決定します。 ②実習終了時に面談を行います。(履歴書を持参して下さい) ③面接・実習などを通じて選考の上、後日連絡致します。 |
---|---|
採用試験 | ① 試験内容 面接(個人)・実習 ② 提出書類 履歴書 ③ 試験日 随時 |
応募先 | あさま動物病院 〒389-0206長野県北佐久郡御代田町2718-66 院長 原 浩太郎0267-32-6454 |
動物病院併設のトリミングサロンでわんちゃんのトータルケアを目指しませんか?
※トリミングサロンPawの2021年卒の募集は締め切りました。
(2022年卒の方、あさま動物病院の動物看護師のご応募は引き続きお待ちしています)
採用メッセージ
長野県の軽井沢近郊にあります「あさま動物病院併設のトリミングサロン」です。
◆有名トリミングスクールへの通学補助や、ドッグショーへのツアーなど、トリマーとしてスキルアップするためのサポートを実施。
◆病院併設のため、トリミングやペットのケアへのご理解がある飼主様が多く、トリマーとして多様な経験を積むことができます。また勉強会などで皮膚病やシャンプーのことなども含めたトータルケアの多様な知識も身に付きます。
◆トリミング業界では珍しい「日曜日定休」です。
◆「安心して働ける」ことを大切にしており、トリマーさんの待遇改善にお店として頑張っていますので、目標をもって一緒に頑張っていける方をお待ちしております。
◆当サロン併設のあさま動物病院ではペットのデイケアや里親譲渡、ミルクボランティアの募集などにも積極的に取り組んでいます。
◆学生さんの実習や長期休暇中のアルバイトもお待ちしております。ぜひお問い合わせくださいね!
当店について
名称 | トリミングサロンPaw |
---|---|
代表者名 | 店長 原 真希子 |
業務内容 | トリミングサロン |
病院所在地 | 〒389-0206長野県北佐久郡御代田町2718-67 |
最寄駅 | ≪しなの鉄道≫ 御代田駅より徒歩7分 軽井沢駅より車で20分 |
TEL | 090-7825-7140(直通) |
HP | http://www.asama-animal.jp/paw/ |
勤務条件
募集職種 | トリマー(新卒・経験者・チーフ) ☆指導経験や店舗管理の経験がある方は優遇いたします。 ☆病院では、ねこの里親活動をしていますので、ねこちゃんのシャンプーできる方歓迎! |
---|---|
資格・経験の有無 | トリミングスクール(2年制以上)卒業の方 経験者:実務経験が(2~3年くらい)あり、仕上げまでできる方 チーフ:指導経験や店舗管理の経験がある方 |
業務内容 | トリミング・店舗でのペット用品販売・その他付随する業務 |
給 与 | 新卒者:16万円以上(試用期間3ヵ月) 経験者:16万円~22万円(経験・技術力に応じます。試用期間3ヵ月) ※日給月給制 |
勤務日数・勤務時間 | 8:30~18:30(シフト制・実働8時間)週5日勤務 ☆土曜日勤務できる方歓迎します! |
休 日 | 日曜日は原則お休みです。 完全週休2日制、年末年始の休暇と別に年3日程度の店休日があります。 有給休暇あり |
その他 | 社会保険完備です(厚生年金・健康保険・労災保険・雇用保険) 通勤手当(月1万円まで支給) 残業代は労基に則した残業代を支給(1分単位) 昇給年1回(査定あり)、賞与 随時 退職金積立があります。 スキルアップのための研修の参加補助があります。 |
採用までの流れ
採用までの流れ | ① 090-7825-7140(Paw直通)へお電話の上、面接と実習日を決定します。 ② 実習終了時に面談を行います。(履歴書を持参して下さい) ③ 面接・実習などを通じて選考の上、後日連絡致します。 |
---|---|
採用試験 | ① 試験内容 面接(個人)・実習 ② 提出書類 履歴書書類一式 ③ 試験日 随時 |
応募先 | あさま動物病院 〒389-0206長野県北佐久郡御代田町2718-66 店長 原 真希子 090-7825-7140 |