尿検査しました

先日我が家の愛犬クーの尿検査をしました。

トイレにこだわりがあり、神経質なクーは

中々採尿できず検査したくても出来ません💧

今回はちょうど見ているところでおしっこを失敗

したので、これはチャンスだ!と思いました。

できるだけ新鮮な尿での尿検査がこのましいですが、

このように中々タイミングが難しいという

わんちゃんねこちゃんも多いと思います。

皆さんにお渡ししている、採尿用のシリンジが

入った袋には、細かく時間が書かれていますが

その時間内に採尿し、病院まで持ってくる事が

難しい場合もあると思います。

ある程度なら、採尿してから時間が経ってしまった

尿でも、冷蔵庫に入れ保管をし、持ってきていだだき

1度検査してみる事をおすすめします。

検査をして、数値に異常が見られたら場合は

もう一度採尿して持って来ていただきます。

分からないことなど詳しくはスタッフまでご相談ください🙇‍♀️

ちなみに、今回クーの尿検査では、結石の原因になる

ストルバイト結晶がでました。

しかもこんなにたくさん😓

ストルバイト結晶

原因は、膀胱炎や食事の影響、トイレの回数が少ない

事などです。

治療法は、尿のpHを酸性にすることで溶けてくれます。

専用のフードがあり、当院ではロイヤルカナンの

ユリナリーS/Oというフードを主に使っています。

味の好みや、フードの大きさなどで食べてくれない子も

いるので、同じ作用のある別の種類のフードもいくつか

用意しています。

クーも今はこのフードを使っているので、

終わった頃にまた検査し、ブログに載せたいと思います。

このフードを使って治療中は、おやつなどフード以外

の物は一切与えてはいけないため、いつもより

物足りなそうにしているのがちょっとかわいそうです🥲

この他にも尿検査は、泌尿器系の病気を見つける

ことのできる大切な検査のひとつです。

血液検査よりも費用もかからず、手軽にできる検査です。

病気の早期発見で、わんちゃんねこちゃんに健康で

長生きしてもらうためにも、尿検査をしましょう。

あさま動物病院愛玩動物動物看護師 佐