深海魚ではありません🙅🏻♀️
久しぶりにこの話題を、、、
イルカの種類紹介です!(もはや久しぶりすぎてタイトルを覚えていません)
今回紹介するイルカは“ネズミイルカ”です
ネズミイルカは北半球の寒い地域に生息していています。
ネズミイルカ属のなかでも小型に分類され、成長するとオスよりメスの方が大きくなるそうです。
雄の体長は1.6m、体重は60kg程度であるのに対し、雌は体長1.7m、体重75kg程度になるそうです。
体長の差は大きくはないですが、体重の差は15kgほど違ってくるのですね、、
ほとんどのイルカは嘴が出ていますが、ネズミイルカはでていません。スナメリなどと似たような感じになります。
おおよそ25秒程度のくしゃみのような独特な音を立てて潮を吹き呼吸をし、水深200メートル以上潜れるそうです。
(なんかこの図で見るとそんなにすごくない感じが、、💦)
水深200メートルというと、深海魚と呼ばれる魚たちが生息する域になります。
かといって、ネズミイルカが深海魚というわけではありません。
深海魚は、水深200メートルに"住む"魚のことを指します。
ネズミイルカは、深海に住んでいるわけではないので深海魚ではないのです。
なんか複雑そうで複雑じゃなくてなんか難しいですね🤔
日本の水族館で見られるのは極めて稀で、ネズミイルカを見ることができるのは
おたる水族館と鴨川シーワルドの二つのみとなっています。
鴨川には何回も行かせてもらっているのですがまっっっったく記憶がありません笑
小さかったからですかね、、大きくなった今もう一度行きたいです🐬
皆さんもぜひ、見に行ってみてください^ ^
大