2024年7月29日
私の家に少し前から暮らしているブサ。 2階にいてエイズがあるので他の猫との接触を避ける為隔離をしています。 ブサは欲求鳴き?が酷く、排便したら鳴いたりかまってほしくて鳴いたり、、 鳴き声がそこまで大きくなければいいのです […]
2024年7月19日
肛門腺とは、犬猫の肛門の4時と8時の方向に位置する液体が溜まる場所です。 わんちゃんたちがお互いにお尻のにおいを嗅ぐのは、 この肛門腺にそれぞれの子のニオイがあってそれを嗅いで挨拶しているからです。 嗅いだことがある人は […]
2024年7月16日
7月に入り一日中暑い日が増えてきました。 夏に怖いのが、熱中症です。みなさんのお家では何か対策していますか? 私の家の猫たちは風が苦手なので、扇風機を近くに持っていってあげてもすぐに逃げてしまい各々涼しいだろうという場所 […]
2024年7月15日
ここ最近暑い日が続き、体調を崩してしまう わんちゃんやねこちゃんも多いと思います。 そこで注意しないといけないのが熱中症です。 熱中症とは、体温調節機能がうまく働かなくなり 高体温や脱水症状、血圧低下などを引き起こす こ […]
2024年7月12日
椎間板ヘルニア症とは 椎間板ヘルニアはHansen I型とHansen II型のふたつの型に分類されます 今回はI型についてお話しします。 背骨は「椎骨」という骨が集まってできたものであり、 この椎骨と椎骨の間にあるのが […]
2024年7月11日
先日我が家の猫の写真を撮って、写真アプリで見ると、 「ボンベイ」とAIが認識していました。 うちの子は雑種なのでボンベイではないのですが、 最近の画像検索技術などはすごいですね。 ところでこの「ボンベイ」という猫の種類、 […]