あさまブログ
鬼は外!福は内!

今日は節分です。 皆さんのお家では、豆まきはしますか? 私は埼玉出身なので、家では普通の大豆を撒いていました。 ですが長野県では、殻付きの落花生を投げるそうですね(゜゜)! 地域によって違うのは面白いなぁと思いました。 […]

続きを読む
あさまブログ
病院実習しました。

この春からトリミング室のPAWで勤める松本の専門学校生の佐々木君が 先日二日間病院の方へ実習に来ていました。 皮膚病や犬の健康について学ぶことはトリミングをするにあたって重要なので 診察室での診療の様子を見たり、飼い主さ […]

続きを読む
あさまブログ
目が見えないワンちゃんの為に

ワンちゃんも年を重ねていくとだんだん体が老化していくものです。 耳が遠くなったり、目が見えなくなったり、寝ていることが多くなったり・・・ そうなった時に私たち飼い主がしっかりサポートしてあげることが 大切です。 今日はネ […]

続きを読む
あさまブログ
ケータイの活用方法

動物にもさまざまな病気があります。 思いつく症状を簡単にあげてみても 嘔吐、下痢、腹痛、発熱、食欲がない、元気がない、 呼吸が荒い、咳をしている、鼻水やくしゃみが出る、 目ヤニが出ている、ふら付いている等々… まだまだコ […]

続きを読む
あさまブログ
飼い主さんを待っている子がたくさんいます。

最近は猫ブームともいわれ、犬猫ともに飼育頭数が増えてきていますが 残念なことに保健所には飼い主さんを待っている子がたくさんいます。 長野県の伊那保健福祉事務所や佐久保健福祉事務所、小諸市のハローアニマルのHPでは たくさ […]

続きを読む
あさまブログ
猫について面白いお話②

昨日に引き続き先日ハローアニマルで行われた『猫の問題行動を理解する』の 講演会の内容から、お届けしたいお話のご紹介です(^^)/ 以前こちらのブログでも書きましたが、私が飼っている猫のバルサミコは 食糞をしてしまいます。 […]

続きを読む