あさまブログ

あさまブログ
泌尿器の病気に気づくには尿検査

当院では血液検査よりも手軽に出来る検査として 血液検査よりも定期的に尿検査をする事を お勧めしています。 尿検査は動物の泌尿器系の不調を見つけ出す 大切な検査です。 泌尿器系は尿の生成に関わる部分で、 具体的には腎臓、尿 […]

続きを読む
あさまブログ
クロのある日の日常

この日は、病院の休診日🏥 病院に入ってくる暖かい日差しの中ゴロゴロと寝ています。(写真は陽が当たってないですが、、😹) 休診日だと来院する飼い主さんも少ないので、いつもより構って度も増します。 お昼は、スタッフが帰るので […]

続きを読む
あさまブログ
高齢ペットのケア 2

高齢ペットのケアを家族だけで行っていくのはとても骨の折れることです。 十分な睡眠が取れなくて睡眠不足から仕事で ミスをしてしまったり、体調を崩してしまう飼い主さんもいます。 何事も他人に迷惑をかけずに自分でしっかりやりた […]

続きを読む
あさまブログ
猫アレルギーに

初めて猫ちゃんを飼う方や、 自分や家族が猫アレルギーがあるとは知らずに、 猫ちゃんを迎え入れてから気づいてお困りの方、 『リブクリア』というキャットフードのご案内です。 このご飯を食べることで、 猫アレルギーの原因物質を […]

続きを読む
あさまブログ
猫の問題行動

問診をしていてたまに聞かれるのが猫の遊びに関する問題行動です。 猫と遊んでいると急に噛んでくる、 思いっきり噛んでくる、引っ掻いてくるなど 怪我になりかねない行動をする猫ちゃんがいることです。 その多くは早い時期に親や兄 […]

続きを読む
あさまブログ
ハッピーハロウィン👻

もう10月も終わり、、 10月といえば、ハロウィン🎃 10月頭、可愛い背景被り物とともにクロの撮影会をしました📸 最初は慣れない場所で緊張している様子でしたが、しばらくすると慣れてきてくれました‼️ 可愛く撮れました🐈‍ […]

続きを読む