あさまブログ
ダニ🥚

写真もありますので、苦手な方は慎重にお読みください。 8月28日、ダニをつけたワンちゃんが病院に併設しているトリミングサロンに やってきました🐕‍🦺💨 ここ最近では見なかったお腹パンパンのダニ。 数年前までは、お腹パンパ […]

続きを読む
あさまブログ
子犬・子猫の定期健診の重要性|早期から始める健康管理のすすめ

子犬や子猫は、その可愛らしさに夢中になってしまいますよね。でも、実はそんな愛らしい見た目とは裏腹に、成犬や成猫に比べてまだ免疫力が弱いんです。特にブリーダーやペットショップのような集団環境では、感染症にかかりやすくなって […]

続きを読む
あさまブログ
猫のFIP(伝染性腹膜炎)とは?|症状・治療法・予防法を獣医師が解説

FIP(猫伝染性腹膜炎)って、聞いたことはありますか?これは猫コロナウイルスが原因で起こる病気で、実は結構厄介なものなんです。 以前は治療法がほとんどなく、致死率も高かったんですが、最近は新しい治療薬が出てきて、少しずつ […]

続きを読む
あさまブログ
狙いを定めて

猫ちゃと遊んでいるとよく見る光景の一つ、 獲物に飛びかかる際に、お尻をふりふりする動作があります。 猫ちゃんを飼っている方ならよく見かけると思いますが、 何のための行動が考えたことありますか? 猫の狩の方法は待ち伏せタイ […]

続きを読む
あさまブログ
しっぽをおしゃぶり(ウールサッキング)

先日ワクチンで来院したバニラちゃん。 (病院のインスタの方には動画を載せてあります) この子はミルクボランティアを経て今の飼い主さんのお家へ行ったのですが、 里親で行った時から尾のおしゃぶりが止まらないそうです。 生後約 […]

続きを読む
あさまブログ
温度差に注意

10月に入り、ここ数日は肌寒く感じる日もあります。 特に朝晩は、一段と寒く感じますよね。 日中との温度差がかなりあると思います。 そこで注意しないといけないのが、温度差による 体調不良です。 腎臓病、心臓病の子は特に注意 […]

続きを読む