2024年3月21日
飼い主さんが描いた作品を受付に展示させてもらっています。 色合いや雰囲気がとてもや柔らかく温かな作品です。 ご来院の際にはぜひご覧ください🐱
2024年3月21日
先日、シーズーを飼っている飼い主さんが診察にみえ、 こんなのがあるよ〜と見せてくださったものがあります。 それは、帽子とメガネが一体型になっているもの。(ワッペン飼い主さんがつけたものです) シーズーなどの鼻が短い犬種は […]
2024年3月18日
この度は三日間の実習を受け入れていただき、ありがとうございました。 今回の実習では特徴を2つ感じました。 ①病院はおいしいものがもらえる楽しい所 少しでも痛みを感じたり嫌そうな行動をみせたら作業を中断したり、苦手なことを […]
2024年3月16日
今年の冬は寒暖差が激しかったですね。 今シーズン我が家に猫用のこたつを置いてみました。 以前から先生が高齢の子などには猫用のこたつを お勧めしていました。 我が家の猫はまだ高齢ではないですが、 お留守番させる時間が長いの […]
2024年3月7日
診察室に掲示してあるこちらのポスター。 食物アレルギーで皮膚炎や消化器症状のある子用の ドライフードを使用したところ、 涙やけが改善したというものです。 涙やけの原因は様々ですが、 その一つに食物アレルギー症状によるもの […]
2024年2月29日
猫ちゃんのヒゲはかすかな空気の変化などもキャッチできる ほど繊細で、優れた感覚器の役割があります。 ヒゲの根本に神経が通っているため、 僅かな変化も敏感に感じ取ることができます。 その為、ワンちゃんのヒゲはトリミングなど […]