2020年6月1日
3歳以上のワンちゃん、ネコちゃんの約80%が 歯周病を患っているとも言われています。 歯周病はお口の中だけでなく、体の健康にも 悪影響を及ぼしてしまいます。 一見きれいそうに見えても専用のライトをあてると、 歯石や汚れが […]
2020年5月28日
先日、保健所から離乳前の子猫を 5匹引き取りました。 現在は、ミルクボランティアさんの お家でお世話をしてもらっています。 里親募集のチラシが病院の受付にありますので、 気になる方は診察時などにぜひお持ちください。 また […]
2020年5月28日
わんちゃん、ねこちゃんで「てんかん」を起こしてしまう子は少なくありません。 てんかんとは、脳内の神経に異常な興奮が起こり、体のコントロールを失ってしまう状態のことです。 発作が続くと(発作重積)死に至る場合もあります。 […]
2020年5月27日
5月ももう終わりですね・・・ということは!? 6月!!フィラリアの予防が1日からのませて頂くようになります。 フィラリア症になってしまうと命に関わってきます。 予防薬をお出しする際には去年かかっていないかの簡単な 検査が […]
2020年5月26日
家で起こった珍事件を紹介します。 私は猫を3匹飼っているのですが、そのうちの1匹が珍事件を起こしました、、 具合が悪くて2階で寝ていたので様子を見に行って名前を呼んでみると こっちに向かって歩いてきたのですがおしりを見て […]
2020年5月22日
日本の猫ちゃんの毛色の呼び名は沢山あります。 三色の三毛。縞模様のキジ。 黄土色の縞模様の赤トラ。黒に茶色でサビ。 単色の黒、白、グレー。 また、単色だけでなく、これらが組み合わさった 白キジ、白黒、白ブチ、などなど。 […]